夏の甲子園、山梨県代表の日本航空は13年ぶり、6回目の甲子園出場を果たしました。この記事では、日本航空野球部、2021年メンバーの出身中学や注目選手、監督について調査しました。
日本航空野球部2021の注目選手
日本航空高校の注目選手は、ヴァデルナ・フェルガス投手、エドポロ・ケイン選手、和田航弥選手です。
ヴァデルナ・フェルガス投手(3年)は、188㎝・86㎏と恵まれた大型左腕で、長身から角度のある球を投げます。球速は最速136キロ、大きく曲がるカーブ、スライダーの変化球を織り交ぜ、バッターのタイミングを外すのが得意。ヨーロッパ系とアジア系のハーフです。
#甲子園 日本航空1-0智弁学園(試合中)
智弁00
航空1
【航】ヴァデルナ
【智】小畠
※詳細→ https://t.co/0NxLETH46R pic.twitter.com/gZyOvlNr7f— ふくださん (@fukudasun) August 24, 2021
エドポロケイン選手(3年)も、186㎝・80㎏の大型スラッガー。力強いバッティングが魅力です。50m6.3秒、通算本塁打17本。アフリカ系とアジア系のハーフです。
#高校野球 #甲子園 #熱闘甲子園 #ねったまくん #日本航空 #新田高校 #愛媛 #松山
7回裏エドポロ ケイン2アウト2塁から
サードのエラーを誘う痛烈なライナー!
スイングスピードが物凄く速い🤯
貴重な追加点で5-3新田 pic.twitter.com/9B46sPZTYe— カプリス868 (@Ja3cZaqYe23Qczk) August 21, 2021
和田航弥選手(3年)は、夏の山梨大会で五番を打ち、初戦でサヨナラ本塁打を、東海大甲府都の準決勝でも2本の本塁打を放っています。
和田航弥 日本航空
日本航空では3年春からセカンドのレギュラーに定着すると、6番を務めた3年夏の山梨大会では初戦の甲府一戦でサヨナラホームラン、準決勝の東海大甲府戦では2打席連続ホームランを放つなど、4ホーマーを放ち、チームの甲子園出場に貢献した。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/5i7jBajTSe— ぶるーたす (@bluamabase) August 8, 2021
日本航空野球部メンバー2021の出身中学一覧
日本航空野球部の2021年メンバーの出身中学や出身チームなどを紹介します。
ヴァデルナフェルガス
- 背番号:1
 - ポジション:投手
 - 学年:3年
 - 身長・体重:188cm・86kg
 - 投打:左投左打
 - 生年月日:2003年10月13日
 - 出身中学: 飯の峯中学校(大阪府阪南市)
 - 出身チーム:大阪泉南ボーイズ
 
山本 竜毅
- 背番号:2
 - ポジション:捕手
 - 学年:3年
 - 身長・体重:168cm・75kg
 - 投打:右投左打
 - 出身中学: 氷上中学校(兵庫県)
 - 出身チーム: ベースボール・ネットワーク
 
塚田 甲子郎
- 背番号:3
 - ポジション:一塁手
 - 学年:3年
 - 身長・体重:182cm・82kg
 - 投打:右投右打
 - 出身中学:守山南中学校(滋賀県)
 - 出身チーム:滋賀野洲ボーイズ
 
和田 航弥
- 背番号:4
 - ポジション:二塁手
 - 学年:2年
 - 身長・体重:178cm・78kg
 - 投打:右投右打
 - 出身中学:信濃中学校(長野県)
 - 出身チーム:中央シニア
 
和泉 颯馬
- 背番号:5
 - ポジション:三塁手
 - 学年:3年
 - 身長・体重:177cm・77kg
 - 投打:右投右打
 - 出身中学:放出中学校(大阪府)
 - 出身チーム:大阪東ボーイズ
 
久次米 陸士
キャプテン
- 背番号:6
 - ポジション:遊撃手
 - 学年:3年
 - 身長・体重:175cm・73kg
 - 投打:右投左打
 - 出身中学: 増穂中学校(山梨県)
 - 出身チーム:北杜ボーイズ
 
成澤 祐哉
- 背番号:7
 - ポジション:左翼手
 - 学年:3年
 - 身長・体重:170cm・64kg
 - 投打:左投左打
 - 出身中学:白根御勅使中学校(山梨県)
 - 出身チーム:南アルプスシニア
 
エドポロケイン
- 背番号:8
 - ポジション:中堅手
 - 学年:3年
 - 身長・体重:186cm・80kg
 - 投打:右投右打
 - 出身中学:巽中学校(大阪府)
 - 出身チーム:南大阪BBC
 
土橋 広夢
- 背番号:9
 - ポジション:右翼手
 - 学年:2年
 - 身長・体重:175cm・70kg
 - 投打:右投左打
 - 出身中学:白根御勅使中学校 (山梨県)
 - 出身チーム:北杜ボーイズ
 
小沢 耕介
- 背番号:10
 - ポジション:控え
 - 学年:3年
 - 身長・体重:177cm・72kg
 - 投打:左投左打
 - 出身中学:高穂中学校(滋賀県)
 - 出身チーム:湖南クラブ
 
日本航空野球部の監督
日本航空野球部の監督は、社会科教諭の豊泉啓介先生です。1985年、埼玉県生まれ。現在は寮監を務めています。日本航空野球部OBで、2002年の2年の夏、1塁手として甲子園出場、亜細亜大学を経て、母校の部長、コーチを歴任します。2019年より監督就任。
目指す野球は、当たり前のことを徹底する「凡事徹底」野球で、「全国のチームに一戦必勝で臨みます」
日本航空野球部の地方大会の戦績
- 3−2甲府一(小沢とヴァデルナが継投。和田がサヨナラ本塁打)
 - 11-0甲府西(和田と土橋のホームランなどで突き放す。6回コールド勝利)
 - 13-0都瑠(七回に打者12人の猛攻撃で8得点、七回コールドゲーム)
 - 9-6東海大甲府(和泉と和田の2人で計3本塁打。3人の継投で反撃を振り切りました)
 - 2-1富士学苑(1点を争う攻防戦。四回に和泉がライト前タイムリーを放つ )
 
こちらの記事も人気です👇
\全国高校野球選手権大会をもっと楽しみたい方はこちら/
  
  
  
  

コメント