2021年の今年の夏、無観客ではありますが全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)が行われます。この記事では、2021年全国高等学校野球選手権大会の和歌山大会の優勝予想や注目選手を紹介します。
高校野球選手権 和歌山大会2021の組み合わせ
全国高等学校野球選手権大会・和歌山大会は、7月9日(金)~7月26日(月)の期間に行われます。
抽選会は6月19日(土)に開催されま、組み合わせが決定しました👇
Twitter:@mucchan70様より引用させていただいております
高校野球選手権 和歌山大会2021の優勝予想校一覧
2019年の和歌山大会は、智辯和歌山が優勝しています。
2年ぶり、夏の甲子園に出場するのはどの学校でしょうか。
優勝予想校の成績を紹介します👇
【春季大会2021年におけるベスト8校】
・優勝:智辯和歌山、準優勝:市立和歌山
・ベスト4:近大新宮、和歌山東
・ベスト8:熊野、向陽、耐久、田辺工
智辯和歌山
- 秋季大会:3位(3位決定戦、向陽に10-4で勝利)
- 秋季近畿大会:ベスト8(準々決勝で、市立和歌山に0-2で敗れる)
- 春季大会:優勝(決勝で、市立和歌山に7-1で勝利)
- 春季近畿大会:ベスト4(準決勝で、大阪桐蔭に2-3で敗れる)
市立和歌山
- 秋季大会:優勝(決勝戦で、和歌山東に8-2で勝利)
- 秋季近畿大会:ベスト4(準決勝で、智弁学園に1-4で敗れる)
- 選抜甲子園:2回戦敗退(2回戦で市明豊に1-2で敗れる)
- 春季大会:準優勝(決勝で、智辯和歌山に1-7で敗れる)
和歌山東
- 秋季大会:準優勝(決勝戦で、市立和歌山に2-8で敗れる)
- 秋季近畿大会:1回戦敗退(1回戦で、京都国際に3-4で敗れる)
- 春季大会:ベスト4(準決勝で、智辯和歌山に1-2で敗れる)
向陽高校
- 秋季大会:ベスト4(準決勝で、和歌山東に3-12で敗れる)
- 秋季近畿大会:ベスト8(準々決勝で、近大新宮に0-2で敗れる)
高校野球選手権 和歌山大会2021の注目選手
今後の活躍次第でドラフトの注目選手になる可能性もあります。3年生にとっては、ラストチャンスですから頑張ってください!(^^)!
高校野球選手権 和歌山大会の注目投手
小園健太(市立和歌山3年)
切れのあるスライダー、カーブ、ツーシームなどの変化球を操る、完成度の高い投手。プロからも注目を集めています。1年春の大会でマウンドを経験し、2年の夏には152㎞を記録。中学時代は、貝塚ヤングに所属し、中学3年時には全国ヤングリーグで全国優勝。
守備:投手
球速:152㎞
遠投:120m
50m走:6秒6
投打:右投右打
身長:185㎝
体重:91㎏
出身:貝塚ヤング(和歌山)
伊藤大稀(智弁和歌山3年)
最速143㎞の直球が魅力の選手。3年春の準決勝ではリリーフで登板し、2階を1安打2奪三振、無失点に抑える好投を見せました。
守備:投手
球速:143㎞
遠投:120m
50m走:6秒6
投打:右投右打
身長:184㎝
体重:87㎏
出身: かつらぎ町立笠田中
中西聖輝(智弁和歌山)
1年時に142㎞、2年時は143㎞、3年で147㎞と球速は確実にアップしている、本格右腕投手。
守備:投手
球速:147㎞
投打:右投右打
身長:182㎝
体重:91㎏
出身: 橿原磯城リトルシニア
高校野球選手権 和歌山大会の注目選手
松川虎生(市立和歌山3年)
中学時代は貝塚ヤングで23本塁打を記録し、全国の強豪高校からの誘いがありましたが、家から近い市立和歌山に進学。入学後すぐの4月21日の智弁学園との練習試合で高校初本塁打を記録している。とにかく肝が座ったスラッガー。肩も強く、ハンドリング、セカンド送球も1.8秒と早い、注目キャッチャーです。
守備:捕手
セカンド送球:1.8秒
遠投:110m
50m走:6秒9
投打:右投右打
身長:178㎝
体重:98㎏
出身:貝塚ヤング(和歌山)
田中省吾(市立和歌山3年)
長打力のある選手で、市立和歌山では主砲の松川虎生の次の5番。2年秋には3本塁打を記録、駿足で盗塁も仕掛ける。
守備:内野手
セカンド送球:1.8秒
遠投:95m
50m走:6秒5
投打:右投右打
身長:174㎝
体重:78㎏
出身:紀州ボーイズ
徳丸天晴(智弁和歌山3年)
大型のスラッガーで、中学・紀州ボーイズ時代は22本塁打を記録、高校に入ってすぐの明石商業との練習試合で初ホームランを放っています。1年春季大会で4番でデビューすると4打数2安打1打点の活躍を見せました。
成育翔3年から少年野球を始め、学校のソフトボールチーム成育連合子供会とベースボールスクールポルテでプレイしていました。小学校6年時には、阪神タイガースジュニアに選ばれています。
守備:外野手
遠投:100m
50m走:6秒3
投打:右投右打
身長:185㎝
体重:88㎏
出身:大阪東ボーイズ
コメント