2021年の今年の夏、無観客ではありますが全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)が行われます。この記事では、2021年全国高等学校野球選手権大会の千葉大会の優勝予想や注目選手を紹介します。
千葉県高校野球選手権大会2021の組み合わせ
全国高等学校野球選手権大会・千葉大会は、7月1日(木)~7月19日(月)の期間に行われます。
抽選会は6月8日(火)14時に開催されました。
第103回全国高等学校野球選手権千葉大会組合せ
日程・球場決定版https://t.co/YAXWryfNk1 pic.twitter.com/ZD0mroGn4w— 千葉県高校野球情報GRAND☆SLAM (@chiba5589) June 8, 2021
千葉県高校野球選手権大会2021の優勝予想校一覧
2019年の三重大会は、習志野高校が優勝しています。
2年ぶり、夏の甲子園に出場するのはどの学校でしょうか!
優勝予想校の成績を紹介します👇
【春季大会2021年におけるベスト8校】
優勝:千葉学芸、準優勝:専大松戸
・4強:成田、県立船橋
・8強:市立船橋、習志野、学館浦安、中央学院
千葉学芸
- 秋季大会:ベスト8(準々決勝、専大松戸に6-7で敗れる)
- 春季大会:優勝(決勝戦、専大松戸に8-2で勝利)
- 春季関東大会:2回戦敗退(関東一に2-3で敗れる)
専大松戸
- 秋季大会:3位(3位決定戦で千葉英和に9-1で勝利)
- 春季大会:準優勝(決勝戦、千葉学芸に8-2で勝利)
成田
- 秋季大会:ベスト8(準々決勝で東京学館に7-11で敗れる)
- 春季大会:ベスト4(準決勝戦、千葉学芸に1-3で敗れる)
専大松戸
- 秋季大会:3位(3位決定戦で千葉英和に9-1で勝利)
- 春季大会:準優勝(決勝戦、千葉学芸に2-8で勝利)
木更津総合
- 秋季大会:優勝(決勝、東京学館に6-5で勝利)
- 秋季関東大会:ベスト8(準々決勝、常総学院に1-9で敗れる)
- 春季大会:ベスト16(3回戦、学館浦安に6-8で敗れる)
東京学館浦安
- 秋季大会:準優勝(決勝、木更津総合に6-7で敗れる)
- 秋季関東大会:1回戦敗退(国学院栃木に5-6で敗れる)
- 春季大会:準々決勝(成田に2-6で敗れる)
千葉県高校野球選手権大会2021の注目選手
今後の活躍次第でドラフトの注目選手になる可能性もあります。3年生にとっては、ラストチャンスですから頑張ってください!(^^)!
千葉県高校野球選手権大会の注目投手
島田舜也(木更津総合3年)
守備:投手
球速:144㎞
投打:右投右打
身長:182㎝
体重:77㎏
出身:横浜泉中央ボーイズ(神奈川)
深沢鳳介(専大松戸3年)
守備:投手
球速:143㎞
投打:右投右打
身長:175㎝
体重:73㎏
出身:江戸川区立上一色中ズ(東京)
岡本陸(専大松戸)
守備:投手
球速:144㎞
投打:右投右打
身長:178㎝
体重:74㎏
出身: 江戸川中央リトルシニア(東京)
千葉県高校野球選手権大会の注目打者
有薗直輝(東京学芸)
守備:内野手
投打:右投右打
身長:185㎝
体重:82㎏
出身: 佐倉リトルシニア(千葉)
粟飯原龍之介(東京学芸3年)
中学時代は、コツコツ当てるタイプの9番と下位打線だったが、高校では打点も取れる先頭打者として活躍。厳しめのインコースもしっかりととらえて返します。高校通算17本塁打、秋季千葉大会では、3本のホームランを出し、関東大会進出に大きく貢献しました。
守備:遊撃手
投打:右投左打
身長:180㎝
体重:95㎏
出身: 佐倉リトルシニア(千葉)
吉岡道泰(専大松戸3年)
1年生から県大会のスタメンで出場、右足を高く上げてタイミングを取るバッター。テイクバックは耳の高さまで上げながら捕手の方に引いていくフォームなので目線のぶれがすくなく、安定したバッティングを見せます。
守備:外野手
投打:右投左打
身長:180㎝
体重:80㎏
出身: 江戸川中央リトルシニア(東京)
コメント