2021年の今年の夏、無観客ではありますが全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)が行われます。この記事では、2021年全国高等学校野球選手権大会の愛知大会の優勝予想や注目選手を紹介します。
高校野球選手権 愛知大会2021の組み合わせ
全国高等学校野球選手権大会・愛知大会は、7月3日(木)~7月31日(土)の期間に行われます。
抽選会は6月19日(土)13時~に行われました👇
引用:メ~テレ
高校野球選手権 愛知大会2021の優勝予想校一覧
2019年の愛知大会は、誉高校が優勝しています。
2年ぶり、夏の甲子園に出場するのはどの学校でしょうか!
優勝予想校の成績を紹介します👇
【春季大会2021年におけるベスト8校】
・優勝:愛工大名電、準優勝:享栄
・ベスト4:栄徳、星城
・ベスト8:東邦、桜丘、中京大中京、東浦
愛工大名電
- 秋季大会:ベスト16(3回戦、愛産大三河に1-5で敗れる)
- 春季大会:優勝(決勝戦で享栄に6-1で勝利)
- 春季東海大会:ベスト4(準決勝で掛川西に1-6で敗れる)
享栄
- 秋季大会:ベスト8(準々決勝で東邦高校に3-4で敗れる)
- 春季大会:準優勝(決勝戦で愛工大名電に1-6で敗れる)
- 春季東海大会:準優勝(決勝戦で掛川西に1-5で敗れる)
中京大中京
- 秋季大会:優勝(決勝戦で東邦高校に7-1で勝利)
- 秋季東海大会:優勝(決勝戦で県岐阜商業に7-6で勝利)
- 選抜甲子園:ベスト4(準決勝戦で明豊高校に4-5で敗れる)
- 春季大会:ベスト8(準々決勝で星城高校に4-8で敗れる)
東邦
- 秋季大会:準優勝(決勝戦で中京大中京に1-7で敗れる)
- 秋季東海大会:ベスト8(準々決勝で県岐阜商業に0-7で敗れる)
- 春季大会:ベスト16(準々決勝で愛工大名電に4-5で敗れる)
高校野球選手権 愛知大会2021の注目選手
今後の活躍次第でドラフトの注目選手になる可能性もあります。3年生にとっては、ラストチャンスですから頑張ってください!(^^)!
高校野球選手権 愛知大会の注目投手
畔柳享丞(中京第中京3年)
1年時より、県岐阜商業の鍛治舎監督の信頼を得て、実質的なエース的存在となっています。140㎞の直球と鋭く切れの良い変化球で打ち取るスタイル。岐阜県きっての注目投手です。
守備:投手
球速:144㎞
遠投:100m
50m走:6秒3
投打:左投右打
身長:172㎝
体重:69㎏
出身:西濃ボーイズ
田村俊介(愛工大名電3年)
明徳中時代に140㎞を記録し、関戸選手と明徳中学のダブルエースを務め、打撃でも打率.466、30本塁打の活躍を見せ、東海地区きっての二刀流として注目されます。
守備:投手
球速:144㎞
投打:左投左打
身長:176㎝
体重:88㎏
出身:明徳中学
竹山日向(享栄3年)
球速が安定しており、常に140㎞前後を投げます。変化球は、フォーク、スライダーを低めに沈ませます。県大会では3試合で、防御率0.95。
守備:投手
球速:148㎞
投打:右投右打
身長:181㎝
体重:84㎏
出身:愛知中央クラブ
肥田優心(享栄3年)
球速:152㎞
投打:右投右打
身長:172㎝
体重:85㎏
出身:桑員ボーイズ
菊田翔友(享栄3年)
球速:146㎞
投打:右投右打
身長:184㎝
体重:82㎏
出身:東山クラブ
石田将生(星城)
球速:142㎞
投打:右投右打
出身: あま市立美和中
高校野球選手権 愛知大会の注目打者
調査中ですm(__)m
コメント